記録ID: 3794720
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2021年11月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:52
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:52
距離 13.6km
登り 1,484m
下り 986m
11:56
ゴール地点
天候 | 快晴。朝のうちやや北風強かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
最後は御岳山駅からケーブルカーで滝本駅まで下り、御岳苑地まで徒歩。 紅葉シーズン末期でしたが、滝本駅周辺の駐車場は昼過ぎくらいに、いずれも満車。少し降りたところまで埋まっていました。御岳苑地駐車場は戻ってきたときも、まだ余裕がありました。 |
その他周辺情報 | 御嶽神社の門前、紅葉屋さんでとろろそば(950円)を頂きました。美味です。今回は暖かい蕎麦を発注、冷えた体に沁みました。 |
写真
感想
早朝、御嶽駅近くのコンビニで朝食&おやつを調達するつもりが、閉店。。どうやら3年も前に閉まっていたそうで、ちゃんと調べてくるべきでした。朝食は非常用に持参したじゃがりこで済ませるハメに。。
御嶽神社は犬神様(本当は狼だが)を祀っているせいか、わんこと一緒に来ている方は多かったです。帰り道、吉野街道を走るライダーの方が抱っこ紐でわんこを胸元に抱えているのを目撃しました。みなさん、やりますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する