記録ID: 3807463
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 丹沢山 蛭ヶ岳 大倉から
2021年12月04日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,294m
- 下り
- 2,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:13
距離 25.9km
登り 2,297m
下り 2,297m
15:52
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
累計標高が2000mを超え、歩行距離が26km近くになるため、健脚者向けのルート。 塔ノ岳から丹沢山、丹沢山から蛭ヶ岳のそれぞれのルートは、昼間は霜柱が溶けて泥沼状態で、靴やトレッキングパンツの裾が泥まみれ。小屋泊をされる方は、ゲイターを装着するか、泥を拭うものを持って行った方が良い。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
保険証
携帯
カメラ
携帯トイレ
ライト
熊よけ鈴
モバイルバッテリー
サングラス
マスク
|
---|
感想
蛭ヶ岳の定番の大倉からの往復。長丁場なルートだが、先週末もちょっとハードな登山をしていたこともあり、今日の足の調子は快調。快晴に恵まれ、風も弱く、ほぼ全ルートで素晴らしい景色を堪能。やっぱり丹沢の稜線歩きは面白い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する