記録ID: 3862706
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山(都民の森から周回)
2021年12月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 746m
- 下り
- 729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:08
距離 7.2km
登り 746m
下り 744m
11:07
ゴール地点
ログ上では「三頭山」に2度登頂したことになっていますが、実際は西峰の後、「最高峰は中央峰」との案内を発見、御堂峠まで戻って中央峰に向かいました。東峰のすぐ隣にあったようですが、展望台に気を取られ、中央峰の存在に気づきませんでした。
天候 | 快晴。風強い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなく、素晴らしく整備されています。 |
写真
感想
最近、ちょっとヒザの調子が良くなく、2週間程度ワークアウトを休んでました。痛みがだんだん取れてきたので、リハビリがてら、ショートのハイキングということで、三頭山に行ってきました。
〜関東甲信越の百名山は進捗してきたものの、遠征エリアの進捗が芳しくないので、関東甲信越で二百名山、三百名山をちょこちょこ目指しています。
ですが、相変わらずの予習不足で、登山口に到着しても「駐車場が開いていない」、ピークがどこだかわかっていないなど、ハイキングながらも反省点の多い山行でした。
西峰から大沢山に向かう途中で「最高潮は中央峰」「眺望が良いのは西峰」という案内がぶら下がっているのを偶然発見し、あわてて中央峰へ向かいました。
遊歩道などがきちんと整備されており、全般的に歩きやすいハイキングコースのため、リハビリにはもってこいという感じでしたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する