記録ID: 3871717
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根駅伝5区→箱根旧街道
2021年12月30日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 37.5km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:47
距離 37.5km
登り 1,152m
下り 1,064m
7:47
10分
スタート地点
14:24
ゴール地点
天候 | 晴れ。気温はこの時期にしては高く、最高気温15℃ほど。 しかし、西風が強く、冷たく、もろ向かい風。芦之湯付近の風が通り抜けるあたりでは、凍えるほどでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
路面等の状況は問題ありません。 箱根駅伝5区のルートは、歩道が少なく、バスがかなり飛ばして走ってきます。交通安全には十分ご注意ください。 |
その他周辺情報 | 甘酒茶屋 https://www.amasake-chaya.jp/ 湯本富士屋ホテル https://www.yumotofujiya.jp/hotspring/index.html |
写真
感想
箱根駅伝が大好きなので、本番を前にして、箱根駅伝5区を歩いて来ました。ちなみに、ボクは10年ほど福島県の浜通りにいたこともあり、二代目山の神:東洋大学の柏原竜二くんの大ファン。
それにしても、よくもまあこの急坂を、フルスピードで駆け上れるものだと、感心しきり、恐れいるばかりです。
駅伝ランナー達にまけないよう、可能な限りのハイスピードで、休憩なしで登ったのですが、彼らの3倍以上も時間がかかってしまいました。
帰路は、箱根旧街道を通り、箱根湯本へ。重機もない時代に、石畳の道をこつこつと築きあげた江戸時代の人達に敬意を表したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する