記録ID: 3884516
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
金比羅尾根から麻生山、日の出山
2022年01月03日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:35
距離 17.5km
登り 1,161m
下り 1,057m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路は古里駅より青梅線にて |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て良く整備されていて全く問題なし |
写真
撮影機器:
感想
今年の初歩きはどこに行こうかと悩んでいたところ、K氏も同じ日に初歩きを予定している事が発覚。近場で軽く足慣らしに行こうということになり、昔私が歩いた事ある金比羅尾根に行く事とした。歩いたことが有るとは言っても10年近く前なので、実際歩いてみるとほとんど覚えていない😅むしろ新鮮な山歩きが出来て良かったという事に。
素晴らしい天候に恵まれ、麻生山、日の出山からは最高の眺望を得られ、年初めの山行としては文句なしとなりました。
計画では御岳山からはケーブルで下山の予定だったのですが、お互いまだ余力も時間もあったので大塚山経由で古里駅まで足を伸ばし、更に充実した山行になりました。
今年も安全第一でたくさん山に行きたいですね😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
麻生山は期待以上の眺望と日当たりポカポカでしたねー。
下山後の電車もすぐ来て,今年は良い年になりそうです!
お疲れ様でした\(^▽^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する