記録ID: 3908120
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
吉井三山縦走。牛伏山〜八束山〜朝日岳
2022年01月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下の方にも未舗装の駐車スペースがあり、そちらの方が広いです。 ため池脇にトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回八束山の登りに利用した南から登るルートは一般的なトレイルではないと思われます。踏み固められていない急斜面を登ることになったのでおすすめできません。 朝日岳の登りに利用した東から登るルートは、ロープ鎖多めのルートです。下りではあまりおすすめできません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
朝起きてみると結構天気が良かったので、いつか行こうと思っていたご近所の吉井三山に登りに行ってきました。
牛伏山は遥か昔に登ったことがありましたが、その他2座は初。牛伏山も、以前来たときは上まで車で行ったので、今回初めて下から登ってみました。
歩いた感想ですが、意外と歩きごたえのあるコースでした。縦走といえども、完全に下山してから次の山に登る感じなので、シンプルに登山を3回している感じなのですよね。
八束山と朝日岳は結構急で、牛伏山の平和な雰囲気との対比がとても印象的でした。
で、さらに想定外だったのは、全体的に人が多かったこと。牛伏山はまだしも、八束山と朝日岳では誰にも会わないかもと思っていたのですが、どちらの山頂にもハイカーさんがおり、結構人気なんだなと思いました。意外と眺望がよいところもありましたし、さくっと登りに行くにはよいかもしれません!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人