記録ID: 3909948
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【プチ積雪の笠間アルプス】福原駅〜吾国山〜難台山〜愛宕山〜岩間駅
2022年01月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:00
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 972m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:00
距離 17.6km
登り 972m
下り 999m
15:14
天候 | 快晴&微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 JR常磐線 岩間駅 15:37発 勝田駅 16:16着(水戸駅乗り換え) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ ハイキングルートは,日陰部分に雪が残っていましたが,積雪はわずか。南山展望台からの下りを除けば,凍結箇所も殆ど有りませんでした。 ・ ただし,ルート上は急なアップダウンの連続なので,滑りやすく,転倒注意です。私も,吾国山から洗心館へと下る途中で転倒しました。 |
写真
感想
・ 関東では二日前に降雪があったので,雪の具合を確かめたくて,笠間アルプスを歩いてきました。
・ 6本爪軽アイゼンとチェーンアイゼンを持参したものの,結果的にはすべてツボ足で歩き通しました。ただし,急なアップダウンが連続するので,軽アイゼンやチェーンアイゼンの携行は必要かと思います。特に放射冷却などで気温が低下し,凍結箇所が出てくると,ツボ足では転倒の危険がありますので。
・ それにしても,相変わらず注意散漫な性格で,吾国山への登山口へと続く分岐を見過ごし,その先を進んでしまい,20分も時間を無駄にしました。大いに反省です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する