記録ID: 3971976
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
百井峠〜天ヶ岳〜鞍馬
2022年02月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 389m
- 下り
- 719m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
出町柳7:50〜百井別れ8:46 帰り:叡山電車 鞍馬〜出町柳 ※行きのバスは出町柳からは数名の乗車でした。烏丸北大路から女子大学生らしき団体が乗車して満席となりましたが珍しいことと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 この1週間、京都市中心部では大き積雪はなかったです。山の中は、百井峠から天ヶ岳を過ぎて少し先までは20センチくらい、多いところで膝ぐらいの積雪がありました。百井峠から天ヶ岳までは入山者も少ないみたいなので、積雪によるルート間違えには注意が必要そうです。 |
写真
感想
百井峠から、ところどころ何日か前のトレースが残っていました。それでも雪に隠されているところもあり、天ケ岳直下では山頂への道を間違えました。実際、間違えやすいと思うのですが、右手上方向に赤テープがありました。
雪は思っていたほどではなかったです。百井峠あたりは寒さが厳しかったです。
天ケ岳山頂で鞍馬から登ってきた単独行の方と会ってから、鞍馬に下るまでの間、3組の登山者とすれ違いました。天ケ岳から先は踏み跡も分かりやすかったです。
今回はバスで百井別れまで上がるという、下りの多いコースでした。出会った人の感じでは、鞍馬から登り大原に下る人が多そうです。そのうちチャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
いいねした人