記録ID: 397499
全員に公開
ハイキング
近畿
野崎観音〜飯盛山〜四条畷神社
2014年01月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:07
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 310m
- 下り
- 299m
コースタイム
14:30 野崎観音
15:15 飯盛山
15:45 四条畷神社
15:15 飯盛山
15:45 四条畷神社
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き:JR野崎 帰り:JR四条畷 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*危険箇所はありませんが 飯盛山から四条畷方面の下りが少し急な感じです。 *ルートは手入力で適当です。 表示は随所にあるので迷うことはありません。 |
写真
感想
午前中は小雪が舞うような寒空だったのですが、
昼から青空も見え始めたので近所の飯盛山にサクッとハイキングへ。
午後も遅い時間のスタートでしたが、さすがに人気のハイキングコースで
小さなお子さん連れからお年寄りまでたくさんの方が歩かれていました。
ここの魅力は何と言っても大阪平野の大展望。
今日はあまりくっきりとは見えませんでしたが、それでも遠くには大阪湾や六甲山まで
望めました。
昨日までの中国出張で少々食べ過ぎの体には丁度良い運動になりました。
交通費も往復で300円以下とお財布にも優しいハイキングでした(^_^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2574人
ふ〜ん、四条畷からこんなとこあるんや
そっちには行かんからな〜
それはそうと、鳥インフル流行ってるから持って帰って来てないやろな
jijiさん こんばんは。
暖かくなったら是非一度来てくださいね
浙江省と江西省の境の田舎まで行ったので工場の敷地には
鶏が走り回ってましたよ
工場飯もいただきましたが、鶏もたべたなぁ
まぁ、病は気からなので気にしないようにしてしておきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する