記録ID: 4076426
								
								全員に公開
																
								山滑走
								八幡平・岩手山・秋田駒
						烈風の三ツ石山BCスキー
								2022年03月12日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				岩手県
																														
								 Shiratsuch
			
				その他3人
								Shiratsuch
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 565m
- 下り
- 465m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、強風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 網張温泉600円 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																毛帽子
																ブーツ
																ザック
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																日焼け止め
																携帯
																時計
																サングラス
																ストック
																カメラ
																ビンディング
																スキー板
																シール
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																GPS
																ファーストエイドキット
																針金
																ツェルト
																コンロ
																コッフェル
															 | 
感想
今回は第2リフトから歩きました。入山口までそれなりに歩き、少し後悔。大松倉山の登りから風が強くなりました。大松倉山はシールを着けて下りましたが、せっかくなのでシールを外して楽しんだ方がよかったと後悔しました。西側の尾根上を行くコースは風が強そうなので、東から回り込むことにしました。木の生えている辺りは風が弱かったのですが、上に行くにしたがって猛烈な風になり、たびたび立ち止まりました。スキーを脱いで山頂に。写真を撮ってすぐ下りました。シールを外したところで、妻が風で転がされてしまいました。上部はフィルムクラスト気味で雪質はいまいちでしたが、少し下るとそれなりに楽しい雪でした。三ツ石山荘につくと、人間の住める世界に返ってきた感じがして、ホッと一息つきました。外で昼ご飯を食べるころには風は穏やかに。楽しみだった大松倉山の下りはうねっていていまいちでした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:241人
	
 
									 
						
 
							









 Qoo01 さん
											Qoo01 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する