記録ID: 4132597
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						秋川近郊里山を歩く《多摩百5座》
								2022年04月02日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:38
 - 距離
 - 19.9km
 - 登り
 - 1,003m
 - 下り
 - 993m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:26
 - 休憩
 - 0:18
 - 合計
 - 6:44
 
					  距離 19.9km
					  登り 1,069m
					  下り 1,063m
					  
									    					14:39
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					武蔵五日市を出入りする毎に気になっていた近郊里山5座。あきる野の豊かな田園風景を満喫できるコース。
雹留山〜網代城山:
霊園やゴルフ場⛳️との境を練り歩く、里山らしいコース。整備されており特に支障無し。
網代城山から高尾神社に抜けるコースはロープ付き急登、激下りでそれまでの様相が一変する。
網代弁天山登山口方面に抜ける方が安心かも。
天竺山〜唐松山:
天竺山までは勾配も上がり登山道らしくなる。
林道横沢小机線の谷戸は素晴らしい田園風景。
但しここから唐松山直登コースは途中不明瞭且つ松や広葉樹林帯で視界狭く下草が上がってくるこれからの季節は難コースとなるのでは。
勝峰山〜深沢山:
本格的な登山道で整備がしっかりしており歩きやすい。
深沢山〜ためぐそ山〜地蔵山はロープ付きの急勾配箇所多いので注意。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:286人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								naosanpo
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する