記録ID: 4175875
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						サルギ尾根〜ロックガーデン*お花達に逢えるかな?🌸
								2022年04月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:29
 - 距離
 - 15.0km
 - 登り
 - 1,337m
 - 下り
 - 1,272m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:47
 - 休憩
 - 1:37
 - 合計
 - 6:24
 
					  距離 15.0km
					  登り 1,339m
					  下り 1,290m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						本日臨時バスが出ていました。 おそらく全員座れるようにしてくださったのだと思います。 御岳山ケーブルカー 御嶽登山鉄道 https://www.mitaketozan.co.jp/ ケーブル下〜御嶽駅 西東京バス \290(IC284)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					今回はサルギ尾根から芥場峠を経由したので危険個所は特にありませんでしたが、前日の雨で落ち葉の下など滑りやすい所もありました。 イワウチワの撮影時は無理をせずお花や新芽など踏みつけないよう気をつけましょう♪  | 
			
写真
感想
					可愛いかわいいイワウチワも観たいし、群生する二輪草も観たい・・・
迷ったけれどお天気の都合で土曜日になったので、人の流れも考えてサルギのイワウチワを観に行くことにしました。
土曜日とは思えない静かな山歩きが楽しめましたが、ロックガーデンが近づくと急に人が増え流石だなぁと(;^ω^)
何とか残っていてくれたイワウチワやハナネコちゃん、思いがけず綺麗なカタクリにも会えて、新緑のハイキングを満喫しました♪
  今日も感謝です!
					
					薄桃色の可愛い🌸🌸イワウチワを見にサルギ尾根へ!
お目当てのポイントは雨で落ちてしまったのか少なく残念でした(>_<)
第2ポイントでは、朝までの雨で俯いていましたが、予想以上にたくさん咲いていて感激でした(*^^)v
イワウチワ以外にもスミレさん達、カタクリや沢山の春の花達に逢うことができ楽しい一日でした(^_^)/ ありがとうございました!
次はどのお花の山へ行きましょう🌸🌸
					
					サルギ尾根は初めてで、思いのほか急登が続きました。
でも曇り空が涼しく快適に登れて、岩うちわにも会えてました。
ロックガーデンまで来ると人がいっぱいで、土曜日で、人気のお山 御岳山を
実感しました。💀
お疲れ様 ありがとうございました(^O^)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:316人
	
								chinyuko
			
								matutake
			
									
							











					
					
		
いいねした人