記録ID: 4183019
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山ツツジ尾根〜地蔵山
2022年04月17日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(登山終了)京都バス清滝バス停 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
愛宕山から地蔵山への道は標識なくテープのみ。踏み跡はかなり明瞭にある。 |
写真
愛宕山、ツツジ尾根登山口。赤い鉄橋を渡って車道を進み、短いトンネルに入る手前にある。以前あった小さな手製の標示がなくなっていて、登山口の案内がなにもない。崖に取り着く道はここにしかないのであるが。
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ヘッドライト
ダウンベスト
|
|---|
感想
春の愛宕山散策のついでに、初見の地蔵山まで足を伸ばした。地蔵山はマイナーな山で、標識はなくテープとGPSが頼り。今日はGPSを使ったのであるが、ルートが外れたという警告がしきりに鳴って、外れていないことをいちいち確認しなければいけなかった。踏み跡がはっきりしていたから進むことができたが、これが雪に埋もれていたならば迷わずたどり着くことができたかどうか、自信がない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
Kinjin


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する