記録ID: 4195072
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						静岡百の真富士山へ穂積神社から、今日も富士山雲隠れ
								2022年04月20日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:10
 - 距離
 - 17.6km
 - 登り
 - 1,416m
 - 下り
 - 1,411m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れてるみたいだけど、ガスの中だったり曇りだったり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						大きい駐車場を期待したら、少しずつの隙間に突っ込んでという感じ。林道を含めてなんとか10台入るか?朝は最初の1台、下山時5台だったか?竜爪山登山口も下山時はいっぱいになっていた  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					険しいところもなく問題ない。前日の四尾連湖〜釈迦が岳よりはアップダウンが多い。復路で穂積神社へ下る巻道は何か所か崩落がありロープや梯子で通過。 | 
| その他周辺情報 | 下山時間が早かったので、お代わりを探したけど地図の用意もないし土地勘もないし、候補がわからずあきらめた。 温泉に入りたい気分だったけど、着替えもう一組は持ってこなかったのであきらめた。  | 
			
写真
感想
					*安倍川の東に、静岡市街から北へ竜爪山、真富士山、青笹山、十枚山、大光山と静岡百山の並ぶ尾根がある。山梨百の十枚山だけじゃなくせっかくだからこの尾根の赤線を繋ぎたいと思った。
*朝早くスタートしたので真富士山の先へ進んで次回は地蔵峠からという選択肢もあった。その場合次回もがんばれば回数が少なくて済む。だけど無理しないバージョンの計画も準備。晴れ予報だったのに展望がないので、また来る方が良いなということで真富士山で折り返した。
*次はバイケイソウが咲くころか、あまり好きな花じゃないから秋の紅葉の頃にしようかな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:435人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								旅がらす
			

							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する