記録ID: 4204898
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ツツジやイワカガミが咲く斑根石山へ
2022年04月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 427m
- 下り
- 414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:27
距離 7.8km
登り 427m
下り 428m
15:08
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
手岡峠から班根石山間は岩場・鎖場もある。難しいところはないが、油断は禁物。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
ファーストエイドキット
保険証
携帯
|
---|
感想
微妙な天気の日曜日、しかも寝坊してしまったので、先週に引き続き地元の山に登ることにした。
寝坊してしまってあまり時間もないので、手岡峠から班根石山をグルっと周るルートを選択。手岡峠から班根石山間は岩場・鎖場が少しあって、ツツジも咲いていて短いルートの割には楽しめた。
古賀志山は過去に何度も来ている山だが、いろんなコースがあって意外と飽きない。そろそろゴールデンウィーク。天気に恵まれるといいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する