記録ID: 4206029
								
								全員に公開
																
								山滑走
								妙高・戸隠・雨飾
						火打山 BC 影火打〜南面台地
								2022年04月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:26
 - 距離
 - 16.6km
 - 登り
 - 1,307m
 - 下り
 - 1,340m
 
コースタイム
| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					笹ヶ峰への林道、朝早い時間帯凍結に注意、 以前ワレの車二躯で登れず、冷や汗を😵  | 
			
写真
										台地末端から最初はヤブスキー。
を交わして鍋倉谷、惣兵衛落谷の二俣へ
ここからは長い平行移動。
林道に出てからも緩い登り、シールを着けようか悩むトコロ、
付けないで行ったら最後は足が吊ってしまった(泣)
						を交わして鍋倉谷、惣兵衛落谷の二俣へ
ここからは長い平行移動。
林道に出てからも緩い登り、シールを着けようか悩むトコロ、
付けないで行ったら最後は足が吊ってしまった(泣)
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																ヘッドランプ
																GPS
																日焼け止め
																携帯
																ツェルト
																スコップ<br />スキー道具一式
															 
												 | 
			
|---|
感想
					黒沢が登れそうなので行ってみるか。
前回笹ヶ峰林道朝早く行ったら凍結で怖い思いをしたので、前夜発。
相変わらず登りはヘロヘロになりながらの登頂。
滑りは思いのほか板が滑った✌️
三年前の影火打
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1817065.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:721人
	
								nukayama
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する