記録ID: 8747045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打山&焼山 高谷池テント泊 紅葉に雷鳥♪
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:12
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,201m
- 下り
- 2,222m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 9:06
距離 17.5km
登り 2,195m
下り 1,418m
天候 | 9/27(土) 晴れ時々霧☀️🌫 9/28(日) 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあるが、紙無かった |
コース状況/ 危険箇所等 |
火打山~影火打~焼山 破線コース 基本土草地で場所により岩場、山頂直下はややガレザレで滑りやすい 道はしっかりあって思った以上に歩きやすいが、アップダウンがきつい |
その他周辺情報 | 日帰り温泉&下山メシ →いいやま湯滝温泉 https://www.yutakionsen.net |
写真
早速夕飯~
☆牛モモ肉とアスパラにバルサミコドレッシング
☆生ハムとボッコンチーニ、トマトのサラダ
一気には食べられないので少しずつ、温かい飲み物飲みながら(*´▽`*)♬*゜
お米は持っていったのに結局炊かなかった😅
☆牛モモ肉とアスパラにバルサミコドレッシング
☆生ハムとボッコンチーニ、トマトのサラダ
一気には食べられないので少しずつ、温かい飲み物飲みながら(*´▽`*)♬*゜
お米は持っていったのに結局炊かなかった😅
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
調理器具
ライター
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
紆余曲折を経て、3日前に偶然テント場の予約が取れたので、念願の高谷池でテント泊⛺️\( ´ω` )/
それから気になっていた焼山まで縦走⛰️アップダウンきつくて疲れたけど、大大大満足☺️
しかも、、雷鳥さん軍団に遭遇✨火打山は雷鳥生息の北限、ちゃんと住んでいることを確認できた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
雷鳥さんに朝焼け星空、楽しいテント泊と全てがパーフェクトだった☺️これだから山はやめられない☺️☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する