記録ID: 4221661
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳 井戸谷↑ 北尾根↓
2022年04月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 801m
- 下り
- 791m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:12
距離 7.5km
登り 801m
下り 801m
14:14
ゴール地点
天候 | 晴れ 風はちょうどいいくらい。前回2022年04月23日、山頂付近強風でしたが、今日は山頂も穏やか。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5月9日から、工事のため登山者は北尾根ルートを通るようにとの掲示有り。 登山ポストは北尾根登山口にあります。そこを通り過ぎるとポストは無いので、井戸谷・二本松から登る人も届けは北尾根のポストへ。 危険箇所は特に無し。 前回、たくさん咲いていた足元の小さい花々はもう殆ど無かった。 今年初めて虫除けを使用。ヒルの被害なし。 今日もヒルは居なかったみたい。 |
その他周辺情報 | 国道306沿いのガソリンスタンド、出光 セルフみずきが丘SS スマホアプリの割引クーポンで1リットル155円でした。 うちの近所のガソリンスタンドでは1リットル178円。 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
サングラス
日焼け止め
手拭い
ストック1本
笛
温度ロガー
虫よけスプレー
スマホ
予備スマホ
|
---|---|
備考 | 今日も早い時間に目が覚めたけどたけど体が動かず、入道ヶ岳ならいつも駐車場は空いているので少々、出発が遅れても大丈夫かと。 水の消費量1.3リットル。2.7リットル持参。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する