記録ID: 4345049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
祝瓶山2022
2022年05月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
天候 | 晴れ 風まぁまぁあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はほぼ無し。いや、行きの吊り橋に乗るときが怖い! 吊り橋と渡渉(2箇所)を過ぎると迷うところもなく、歩きやすい山道。折々で朝日連峰が見えるので良い山てす。ところで鈴出の水は何処? |
その他周辺情報 | りふれに前日宿泊。朝は宿のご飯でなくても良いかな? |
写真
感想
ツアーにて。登りやすい良い山でした。しかも360度開けており景色も良く、朝日連峰かバッチリ♪飯豊連峰は霞んであまり見えなかったけど、そのオーラ・高さに近寄ったらあかん山の雰囲気を漂わしていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
朝日連峰が目の前に広がり、振り向けばまだ雪を被った飯豊連峰、お天気にも恵まれ素晴らしい山行有難うございました。
天気も結果としては(?)上上で良かったです
朝日連峰とか飯豊連峰とかをあんなにドーンと目の当たりにすると行きたくなってきますね。
一つの行きたい山を踏破してもその山頂から見える山々が次に行きたい山になる。山ですけど沼です(;´∀`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する