記録ID: 4369684
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦半島横断 葉山〜仙元山〜ソッカ〜観音塚〜乳頭山〜横須賀
2022年06月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 800m
- 下り
- 800m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 仙元山ハイキングコースを過ぎると、少し道が狭いところも多いです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
葉山にいたので、ふと思い立って三浦半島を横断することにした。
葉山御用邸付近をスタートし、相模湾の水面にタッチして、何度か歩いたことのある仙元山を登る。
そしてソッカ(戸根山)を通り、三浦アルプスの南尾根へ進む。
ネットで見たハイキング地図によると、かなりの登り返しとあったが、最高標高が200m程度とのことで甘く考えていた。
南尾根に入るとペースが落ちて疲れが溜まるようになる・・・やはりかなり辛い。
結局、茅塚や畠山は山頂をパス(笑)
それでも乳頭山から横須賀ICまでの登り返しは恐ろしく辛かった・・・
横須賀IC付近でミスコースするし、塚山公園までも地味に辛かった???
あまり暑くなかったことと、適度な風、展望のない樹林帯のお陰で何とか歩ききったけどヘトヘト(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する