記録ID: 43886
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						穂高
								2009年08月02日(日)																		〜 
										2009年08月04日(火)																	
								
								
								
- GPS
 - 54:20
 - 距離
 - 26.9km
 - 登り
 - 2,060m
 - 下り
 - 2,042m
 
コースタイム
					2日6:30上高地ー6:50登山口ー休憩2回ー10:45西穂山荘
3日5:03西穂山荘ー6:15独標20−6:45ピラミットピークー7:40西穂高55−9:08間ノ岳ー9:25コルー9:40畳岩ー10:00天狗ノ頭ー10:40天狗ノコルー110:07コブノ頭ー11:50ジャンダルム12:04ー13:25うまノセ13:28うまノセピークー13:40奥穂50−14:20穂高山荘
4日5::50穂高山荘ー7:10涸沢25ー8:30大橋40−9:00横尾15−11:00徳沢10−11:50明神12:00−12:50上高地バスターミナル
							3日5:03西穂山荘ー6:15独標20−6:45ピラミットピークー7:40西穂高55−9:08間ノ岳ー9:25コルー9:40畳岩ー10:00天狗ノ頭ー10:40天狗ノコルー110:07コブノ頭ー11:50ジャンダルム12:04ー13:25うまノセ13:28うまノセピークー13:40奥穂50−14:20穂高山荘
4日5::50穂高山荘ー7:10涸沢25ー8:30大橋40−9:00横尾15−11:00徳沢10−11:50明神12:00−12:50上高地バスターミナル
| 天候 | 2日雨、3日晴れ午後曇り、4日晴れ午後曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 | 
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 | 
							 横尾山荘 
											
																			 | 
			
写真
感想
					最近穂高の縦走をやっていなかった。
久々のジャンダルムかなり記憶が飛んでいた。
今回ゆっくり岩を穂高を楽しみながら、お天気にも恵まれて、満喫できました。
それにしても平日でこんなに人が多いのに驚きである。
テン場は、少し空きありで、良かった、小屋泊まりが多い、小屋も毎年良くなっている様だ。若い人、中高年のご夫婦、韓国の人が多い。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:798人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する