記録ID: 4403398
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						【二百・三百】ヒメサユリ満開♡粟ヶ岳・守門岳
								2022年06月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								huu
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 11:17
 - 距離
 - 24.5km
 - 登り
 - 2,581m
 - 下り
 - 2,578m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:59
 - 休憩
 - 0:29
 - 合計
 - 5:28
 
					  距離 11.7km
					  登り 1,303m
					  下り 1,299m
					  
									    					10:30
															宿泊地
 
						日帰り
						- 山行
 - 5:23
 - 休憩
 - 0:25
 - 合計
 - 5:48
 
					  距離 12.8km
					  登り 1,263m
					  下り 1,263m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						【守門岳】二口駐車場 どちらもお手洗いがあります。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・両山とも登り始めの標高が低く4時〜5時にスタートしましたが、暑いです! ・下山時に多くのハイカーとすれ違いました。お花をゆっくり見るには早朝発がお勧めです。 【粟ヶ岳】 ・9合目からヒメサユリ満開。ちょうどピークでした。 ・ヒルの被害なし。でも虫が多かった! 【守門岳】 ・9合目から花が増えます。早春の花々に加えて、ニッコウキスゲも開花。 ・雪渓歩きが少々。アイゼン不要です。 ・粘土質の土で泥濘。虫がとにかく多い。スパッツとバグネットが重宝しました。  | 
			
| その他周辺情報 | ・下山後、車を停めた二口キャンプ場でキャンプ(宿泊無料)。翌早朝に守門岳登山口へ移動しました(約1時間)。 ・二口キャンプ場から車で5分の距離に「美人の湯」あり。タオル込み800円(タオル込みのみの設定でした)。  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:562人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人