記録ID: 4442022
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲斐駒・北岳
						甲斐駒ヶ岳〜お気に入り
								2022年06月28日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 08:15
 - 距離
 - 17.9km
 - 登り
 - 2,457m
 - 下り
 - 2,464m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:01
 - 休憩
 - 0:42
 - 合計
 - 8:43
 
					  距離 17.9km
					  登り 2,469m
					  下り 2,480m
					  
									    					14:15
															ゴール地点
 
						| 天候 | 梅雨明けの猛暑 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					明確でわかりやすい ハシゴと鎖場も落ち着けば大丈夫  | 
			
| その他周辺情報 | 午前10時頃、尾白川キャンプ場付近で熊の目撃情報ありとのこと 明日以降も注意必要  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 七丈小屋 
											
																			 | 
			
写真
感想
					いきなりの梅雨明け、最初の山は、、
甲斐駒ヶ岳に決定!
しかしコースタイム長く、不安の中スタート汗
高低差2200mは登り甲斐ありすぎ汗
でもね、濃緑の樹林帯、刃渡り、ハシゴ、鎖場、二本槍、高山植物、360度展望、、
修験の山は、どれも素晴らしかった!
七丈小屋のテン場も快適そうだよ
今度は泊まりで行ってみたいな
好きなコースベスト3に入った甲斐駒ヶ岳にありがとう、そして今日も無事に下山できました〜
下山後、体重が3キロ減ってた、、、
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:407人
	
								ハートのエース
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する