記録ID: 4446968
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
梅雨明け坊ガツル、大船、天狗、白口
2022年06月28日(火) 〜
2022年07月01日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:53
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,734m
- 下り
- 1,657m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:40
距離 4.5km
登り 334m
下り 46m
2日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:41
距離 6.9km
登り 906m
下り 765m
3日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:07
距離 7.5km
登り 491m
下り 556m
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
大船から黒岳と欲張り、バテバテ、体力のなさを痛感。翌日は、白口あがるもバテバテ、稲星、中岳もパスしてひたすら水平移行、すみません。
風穴から先、電池切れ、
大戸越までかトラバースルートはか細いが、デープあり。
白口はがれたためか一部ブッシュ登坂、下りなら入口分からないでしょう、
1日目、夜強風でツェルト飛ばされそうでした。
吉部からの法華院入りは、雨ヶ池より高低さなく自然林美しい、
駐車は300円、泊まり500円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する