記録ID: 44529
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						富士山
								2009年08月18日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 18.5km
 - 登り
 - 1,938m
 - 下り
 - 1,938m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:10
 - 休憩
 - 0:45
 - 合計
 - 8:55
 
 4:30
															60分
スタート地点
 
						 5:30
																 5:45
															285分
宝永火口
 
						10:30
																10:40
															0分
剣が峰
 
						 9:45
																 9:50
															55分
吉田口8合目
 
						10:45
																11:00
															90分
浅間大社奥宮
 
						12:30
															ゴール地点
 
						
					4:30富士宮口-5:30宝永山-9:00お鉢-吉田口下山口-9:458合目
9:508合目-10:10久須志神社-10:30剣が峰-10:45浅間大社奥宮
11:00浅間大社奥宮-12:30富士宮口
							9:508合目-10:10久須志神社-10:30剣が峰-10:45浅間大社奥宮
11:00浅間大社奥宮-12:30富士宮口
| 過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 | 
							 八合目池田館 
											
																					御殿場口七合四勺・わらじ館 
											
																					九合目万年雪山荘 
											
																					九合五勺胸突山荘 
											
																					頂上富士館 
											
																					江戸屋 
											
																					胸突江戸屋 
											
																			 | 
			
写真
感想
					月曜日の終業後に高速道路深夜割引で御殿場まで 
富士宮口の駐車場って狭いんだよね〜 
オマケに夏の初めの落石で駐車禁止区域が広がっていて 
入り口から1キロ近く下り駐車ました 
駐車場で仮眠をとって「いざ!出発!!」 
今まで立ち寄った事のない宝永山に寄り道 
富士の天辺を目指す人にとって宝永山は興味ない様子 
まあ、下山の途中でオマケ、って人はいるかも? 
富士宮から宝永山を目指すと 
地図上では緩やかに下って 
同様に緩やかな登り 
確かにその通りですが 
足元が悪い 
砂場の中を歩いているようなもの 
そう、須走の下りを登っている感じ(ズリズリ) 
今回はここが一番疲れましたわ(´Å`) 
6合目から御殿場ルートで山頂へ 
余裕?吉田口を須走口の分岐まで一度下山 
吉田口(河口湖)8合目から登り返して 
お鉢を一回り 
お盆明けでも富士山の天辺は賑わってましたョ〜♪ 
毎回、剣が峰で記念写真を撮るのだけど..... 
今回は100人?近い!それ以上!?順番待ちの列(◎。◎)! 
遠巻きに見てスルーです 
帰路は富士宮ルートと歩きました 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:802人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									富士・御坂 [2日]
							
							
									富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、																		タクシー										
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									4/5
							
								Sardar22
			
									
									
							
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する