記録ID: 448924
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所(中道→峠道)
2014年05月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 694m
- 下り
- 678m
コースタイム
8:15御在所山の家→8:55おばれ岩9:00→9:30キレット→10:30山上公園11:30→12:30武平峠P12:40→13:10御在所山の家
天候 | 快晴 風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎中道8合目鎖場付近 危険回避のため岩をくぐるように変更(大型ザックでは引っかかる可能性あり) ◎峠道(山頂-武平峠) 岩くだり、ザレ場あり。 ◎峠道(一の谷茶屋-武平峠) 欠損あり。巻いて通る。 温泉: すっかり有名になったアクアイグニスのほか、希望荘など(あまりに地元民なので入らず) |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
カメラ
車
|
感想
2013年9月末以降 久しぶりの復活。その間は・・
2013/10-2014/01 なんと骨折のため足を使うスポーツは自粛。
2014/02-2014/05 山でも斜面でスキー(スキー場だけど・・)
というわけで、復活最初は 地元に近い御在所岳に行きました。
快晴・・といきたいところ、前日(5/16)まで冬型だったので、滋賀県よりに雲が・・北西あるいは西風が強く、やせ尾根やキレット(登り行程たけど下降)、天指し岩(下降)では気を使いました。
それ以外は暑くもなく寒くもなく、体を一番動かしやすい時期!休憩や給水も少なくさくさくと登れました。
子連れなので、打ち上げは菰野MACでデザートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する