記録ID: 4497884
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						西穂丸山〜焼岳北峰〜上高地散策
								2022年07月18日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:56
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,749m
- 下り
- 1,751m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:55
					  距離 24.0km
					  登り 1,756m
					  下り 1,758m
					  
									    					15:22
															| 天候 | ガスガスの暗い曇天から午後から曇り 気温12℃〜20℃快適 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 上高地へはシャトルバス利用 往復2090円←ちょい値上げしてるね | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 迷う所はないと思います。 西穂〜焼岳小屋間は今日に手入れの方々が入られました・・・ってことは・・・藪が覆い被されてる所が多かった | 
| その他周辺情報 | 大正池ホテルにて星降るソフトクリーム♪ ラムネ味がオススメ。300円 | 
写真
感想
					3連休ですが、ずーっと不安定な気象で諦めてたんですがガマンできず。
雨でも楽しめる所でチョイスしたのが上高地!
焼岳は後付けです、西穂丸山は時間合わせでのオマケです、  あくまで、今日のメインは上高地散策です♪
今日は雨降りを楽しもうと準備して行ったんですが、レインウエアの出番はナシでした・・・
先週に続き連続で火山
今日の焼岳は熱を帯びたガスが体にあたる・・・すぐ近い所に噴煙・・・ホントに警戒レベル1?って思った
下山口が大正池の前!  なかなか足が向かなかった大正池〜湿原〜梓川と今日のメインの上高地散策も満喫!  やっぱり上高地は居るだけでも気持ちいいね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:264人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する