記録ID: 4510872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳
2022年07月23日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:08
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,886m
- 下り
- 1,904m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:00
距離 3.7km
登り 838m
下り 34m
11:57
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:24
距離 12.7km
登り 1,026m
下り 1,037m
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:15
距離 3.6km
登り 36m
下り 848m
| 天候 | 晴れ 風無し |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飯田ー伊那大島 電車 伊那大島ー鳥倉登山口 バス 2本/1日 期間限定 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
三伏峠あたりまでは森林帯を進み、木々に囲まれた稜線、岩場の稜線、岩場を登って山頂 バリエーションに富んだルートで飽きませんでした。 鳥倉から三伏峠小屋辺りまで、軽くぬかるんでいました。雨の後は要注意。木の階段も滑ります。 全体的に整備されていて歩きやすい登山道でした。印が沢山付いていたのでそれさえ見失わなければ大丈夫ですが、迷いやすい所がいくつかありました。 |
| その他周辺情報 | 温泉 飯田城温泉 |
| 予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
utapong
kotaro7923










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する