記録ID: 4568515
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								塩見・赤石・聖
						荒川三山+赤石岳 満開のお花たち
								2022年08月07日(日)																		〜 
										2022年08月09日(火)																	
								
								
								
 長野県
																				静岡県
																				長野県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							9
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 51:30
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 4,044m
- 下り
- 4,044m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:08
					  距離 10.8km
					  登り 1,896m
					  下り 389m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 10:08
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 12:05
					  距離 15.6km
					  登り 1,802m
					  下り 1,864m
					  
									    					16:18
															| 天候 | 晴れ、ガス、夕立 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
写真
感想
					初めてアルプスに登ったのが南アルプスの北岳。
その時から雄大な南アルプスに憧れ続け、針ノ木へ行った時に荒川三山の麓に暮らす高齢山ガールに
「8月初旬の荒川三山にぜひ行ってみて」と勧められ、
何年も待ち、やっと念願叶いました!
稜線の行程は8/8のみ。
本当にお花が満開!
もううれしくてうれしくて立ち止まってばかりで足が進みません。
写真に取り切れていない種類がまだたくさんありました。
ただ、天候が不安定で午後イチに夕立に遭いました。
ちょうど赤石登山道上部を下山している時で雷と豪雨、
ひとりだし心細く動けなくなってしまいました。
登山道もなかなか厳しい。。。
先日ここで滑落した人のニュースが蘇り、
誰かが来るまでビバークしようかな、とも…
結局は恐る恐る足を進めて小屋まで下りてきましたが、
予定を1時間半ほどオーバーしました。
この荒川三山+赤石岳は、一般的には逆時計周りが王道とされてますが、
ベテランの人や赤石小屋の女将さん的には、時計周りがメリットあると言われます。
確かに・・・
・赤石道の急登を登りで行ける
・周回ラストの疲れた足でこの激下りで片側切れ落ちは危険
・お花畑を見上げることができる
また今回、いろんな出会いがあり、これも山旅を楽しませて頂きました。
百名山2周した人。
 そのお友達の方(行程中一緒だった時間が一番多かった)
兵庫県から来て稜線の小屋全部泊まるセレブ登山な人
東京から来ためっちゃ早足の若きおにーさん
東京から来た元ワンゲル部のおねーさん
千枚小屋でお世話になった石川県のベテラン山ガール達
荒川小屋から赤石岳まで時々お話したおにーさん
ありがとうございます。
また、いつかどこかで!!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:742人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									塩見・赤石・聖 [3日]
							
							
									悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							 noma102
								noma102
			
 
									 
						
 
							







 kickey さん
											kickey さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
南アルプスはメジャーどころ以外、コロナ禍ってのもありますが、アプローチとかシステムとか勉強不足でよくわからず、つい足が遠のいています😅
そのうちいつかは、と思うところの一つが荒川三山や赤石なので、すごく参考になりました。なるほど、この花畑を見たら、やっぱりこの時期に行かなきゃねと思いますね。
ロングルートお疲れ様でした!
南アはド〜ンと大きいお山、イワイワの北アや八ヶ岳とは違ったイメージですよね〜
荒川三山のお花畑は本当にすごい!と感動しましたよ〜
因みにフォレストバスの運転手さんのおすすめは紅葉でした。
シラビソとナナカマドの紅葉が素晴らしいんだって!
もし行かれるなら、可能だったらお声掛けください〜
もっかい行きたい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する