記録ID: 4573824
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						櫛形山 みはらし台から
								2022年08月10日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 9.3km
 - 登り
 - 827m
 - 下り
 - 807m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り 時々青空がのぞく程度 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						比較的最近設置された仮設トイレが2基あります。トイレットペーパーも有りました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備された登山道。とても歩きやすかったです。 | 
| その他周辺情報 | 道の駅富士川で買い物をして、みたまの湯で入浴して帰宅。 道の駅富士川 https://www.michinoeki-fujikawa.jp/ みたまの湯(780円) http://www.mitamanoyu.jp/ 露天風呂のからの眺めが素晴らしい。櫛形山が目の前に見えました。  | 
			
写真
感想
					櫛形山には初めて登りました。いつも中央高速を走っているとその山容が真正面に望め、いつか登ってみたいと思っていた山の一つです。アヤメの花のイメージの櫛形山でしたが、アヤメ平、裸山周辺の花々の豊かさと、見応えのある原生林の素晴らしさに驚かされました。
また、『櫛形山を愛する会』の会員の方と少しお話しましたが、登山道の整備、鹿の食害から守る防護ネットの点検等、山の環境整備にご尽力されているそうです。ありがとうございます。
http://kushigatayama.com/
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:129人
	
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する