記録ID: 457409
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								丹沢
						大倉〜塔の岳〜鍋割山〜大倉
								2014年05月31日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
					0817渋沢駅集合〜0840大倉バス停0845〜1145花立山荘1200〜1242塔ノ岳・昼食1300〜1405鍋割山1415〜1530後沢乗越1540〜1700大倉バス停
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス										タクシー																				
																																																 復路=大倉バス停〜神奈中バス・渋沢駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険なところはありません。転んだり滑ったりしてはいけない芭蕉はありますが、慎重に歩けば大丈夫。 トイレは、大倉尾根の各茶屋、山小屋で借りられます。すべて有料です。花立山荘のトイレが新しくなってました。 | 
写真
感想
					 快晴のもと、社名がМつながりという縁で、М商事の皆さんとご一緒させていただきました。けがもなく、丹沢の自然を満喫できました。ありがとうございました。
 大倉尾根も塔の岳も、鍋割山も大勢のハイカーが自然や仲間との会話を楽しんでおられました。山岳ブームもすっかり定着した感があります。特に鍋割山で、大勢の山ガールが鍋焼きうどんを食べているのを見ると、「山ガールと鍋焼きうどん」はすっかり丹沢・鍋割山の風景になりました。
 今回、私がそれとわかった鳥のさえずりは、ツツドリ、ヒヨドリ、カラ類、カケス、「ちょっとこい」と聞こえたのでコジュケイかな、というところです。もっとスノーマン殿に教えを請わねばなりません。また、花で目立ったのは真紅のツツジでした。群生しているところもあり、美しかった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:828人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
									積雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
 
						 
										 
										 
										 
										
 
							












 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する