記録ID: 4619073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
浅草岳/桜曽根より 姪の登山デビューです!
2022年08月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 772m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
点在する粘土質の地面、湿った木道ではスリップ注意。 |
その他周辺情報 | 直帰しました。 |
写真
6:24 ネズモチ平大駐車場(870m)出発
今回は登山デビューの姪、そして母のために程好い行程の浅草岳を選択しました。
紅葉の時期と違って大駐車場には数台程度。無雪期は2年ぶり2回目。
最近はスキーで訪れることが多かったので、夏の浅草岳を楽しみたいと思います。
今回は登山デビューの姪、そして母のために程好い行程の浅草岳を選択しました。
紅葉の時期と違って大駐車場には数台程度。無雪期は2年ぶり2回目。
最近はスキーで訪れることが多かったので、夏の浅草岳を楽しみたいと思います。
装備
個人装備 |
三脚
水
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
スパッツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図・山と高原地図)
コンパス
ガーミンGPS
笛
鈴
ラジオ
計画書
ヘッドランプ
予備電池
アマチュア無線機
ファーストエイドキット
補修キット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
登山保険証
健康保険証
スマホ
財布
サングラス
タオル
一眼レフカメラ
広角ズームレンズ
ねんどろいど(あおい・ひなた)
|
---|
感想
ヤマノススメがきっかけで山に興味を持った姪っ子が登山デビューを果たしました。
草原の山というリクエストでいくつか候補を絞っていましたが、今夏は天候不順なために天気を読むのが難しかったです。
また当日も早い時間は天気が回復しきらないとみて、いつもより遅めの出発としました。
いろいろな条件が揃っての浅草岳という選択でした。
自分にとっては近年は山スキーで何度か訪れており、無雪期は久しぶりで新鮮。
姪っ子と母にとっても浅草岳はすごく良い山と気に入ってくれたようです。
何はともあれ最初が肝心。姪っ子が山嫌いにならなくて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
姪っ子さんが 合流 登山になられたんですねー♪
楽しそう、母上様も 大喜びだったことでしょうね。
草原の山の希望だったそうで、
張り切って 思案 決められたことでしょう。
3人の ショットが いいですねー♪ (⌒∇⌒)
ほんとに 素敵です。
お二人とも大満足だったようで なによりでした。
計画された ルーンさんの お顔もほころばれたことでしょう。
楽しい レポをありがとうございました。
さっそくコメントをいただきまして、本当にいつもありがとうございます!
母共々喜んでいます。登山前日まで天気予報から目が離せませんでした。
草原の山という姪のリクエストでしたが、その中でも無理のない行程の山を選びました。
姪との登山は母の念願でもありましたので、その願いが叶った今、
母はちょっとした燃え尽き症候群のような感じになっています。
8月もまもなく終わり。母の今夏の長野での滞在もあと少しとなりました。
自分としてはあと一山どこか登らせてあげたいなと思うのですが、
やはり天気次第となりますね。
今回も本当にありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する