記録ID: 4637414
全員に公開
ハイキング
北海道
ウペペサンケ山(糠平富士〜本峰〜西峰)
2022年08月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:06
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
(承前)ところがこの東峰にも「ウペペサンケ山」の山名標識があるため、当時ガスってたこともあって、ここから先に進むことなく、ウペペサンケ山にも登頂したと思い込んで糠平富士だけで下山してしまっていました。
撮影機器:
感想
長い間懸案だったウペペサンケ山に登頂。山名はアイヌ語で「雪解け水を押し出す」だそうですね。東西に2kmほども細長い山稜で、遠くからでも良く見える山です。
立派な一等三角点のある東峰には「糠平富士」と言う名前がついており、実はここまでは昔(約42年前の1980年8月24日)一度来ていました。ところが当時ガスってたこともあって、東峰に「ウペペサンケ山」の山名標識があったのでウペペサンケ山にも登頂したと思い込み、そこから先に進むことなく糠平富士だけで下山してしまっていました。
その後、アプローチの林道が崩壊したこともあって、なかなか行く機会を作らずにいましたが、(地元篤志家の方々のご努力により)林道短縮歩道が整備されたとのことをヤマレコで知ったので、東峰再訪&本峰・西峰登頂の機会を得たという訳です。
十勝連峰は最後まで雲の中でしたが、ニペソツ山はなんとか絶頂まで見ることができたので、満足満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する