ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4645161
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

塩見岳

2022年09月02日(金) 〜 2022年09月03日(土)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
kunippe その他3人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
17:37
距離
40.1km
登り
3,204m
下り
2,252m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:21
休憩
1:00
合計
8:21
距離 26.5km 登り 2,507m 下り 462m
6:00
1
スタート地点
6:01
0
6:01
0
6:01
34
8:51
8:54
43
9:37
31
10:34
11:00
22
11:22
65
12:27
12:30
112
14:21
2日目
山行
7:20
休憩
1:16
合計
8:36
距離 13.6km 登り 709m 下り 1,807m
5:59
69
7:08
7:09
28
7:37
7:41
4
7:45
7:46
65
8:50
9:06
87
10:33
10:51
41
11:32
11:40
11
11:51
12:08
11
12:43
32
13:15
35
13:50
14:00
35
天候 1日目、小雨降ったりやんだり、カミナリ、本降り。
2日目、ガスが晴れたり、かかったり。下山時は小雨降ったり止んだり。二日間共、脱いだら降ったり、着たらやんだり(笑)
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
当初針ノ木岳行きを行き先変更、安曇野スイス村まで高速バス。名古屋からの同行者に拾ってもらい登山口まで。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯は小雨もあり、あまり濡れずに歩けた。
雨が降ったり止んだり、後半は雨が強まり登山道も小さな沢のようになり、ぬかるみで靴はドロドロです。
予約できる山小屋
塩見小屋
2022年09月02日 07:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 7:42
2022年09月02日 07:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 7:44
2022年09月02日 08:15撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 8:15
雨のキノコ道
2022年09月02日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 8:17
雨のキノコ道
2022年09月02日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 8:44
ウルウルの登山道です
2022年09月02日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 8:44
ウルウルの登山道です
2022年09月02日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 9:03
2022年09月02日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 9:03
サラシナショウマ
2022年09月02日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 9:04
サラシナショウマ
2022年09月02日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 9:05
2022年09月02日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 9:12
仏像構造線
この辺りの断層破砕帯から水が湧き出て水場になっているとか。五日市から沖縄まで繋がっているそう。(登山口の掲示より)
2022年09月02日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 9:39
仏像構造線
この辺りの断層破砕帯から水が湧き出て水場になっているとか。五日市から沖縄まで繋がっているそう。(登山口の掲示より)
2022年09月02日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 10:31
2022年09月02日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 10:33
2022年09月02日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 10:36
2022年09月02日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 11:03
2022年09月02日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 11:04
きのこの山
2022年09月02日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 11:12
きのこの山
イナバウアー?
2022年09月02日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 11:13
イナバウアー?
2022年09月02日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 11:18
2022年09月02日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 11:20
2022年09月02日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 12:23
2022年09月02日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 12:23
2022年09月02日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 12:47
あとひと頑張り!カミナリがゴロゴロドーンです😅
2022年09月02日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 13:34
あとひと頑張り!カミナリがゴロゴロドーンです😅
2022年09月02日 13:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 13:46
2022年09月02日 14:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 14:07
雨だけど塩見岳見えています
2022年09月02日 14:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 14:17
雨だけど塩見岳見えています
2022年09月02日 14:20撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 14:20
なめこ汁で温まった〜
2022年09月02日 15:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 15:19
なめこ汁で温まった〜
紅白ロールキャベツおいしかったです
2022年09月02日 16:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/2 16:54
紅白ロールキャベツおいしかったです
小屋の方が虹が出てますよーと声をかけて下さったので、食事中だけどみんなで外へ。
2022年09月02日 17:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 17:09
小屋の方が虹が出てますよーと声をかけて下さったので、食事中だけどみんなで外へ。
2022年09月02日 17:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 17:10
塩見岳に🌈かかる。素敵な景色です💕
2022年09月02日 17:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/2 17:10
塩見岳に🌈かかる。素敵な景色です💕
2022年09月02日 17:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/2 17:11
この後もガスは塩見岳をチラ見せしては隠し、
目まぐるしいお天気。
2022年09月02日 17:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/2 17:47
この後もガスは塩見岳をチラ見せしては隠し、
目まぐるしいお天気。
なんとクレジットカードが使えます。
2022年09月02日 17:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/2 17:55
なんとクレジットカードが使えます。
平日なのもあり、9人.10人位の宿泊でした。食事も1回転で終了。宿泊人数が多い時は入れ替えなんだと思います。
2022年09月02日 17:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/2 17:55
平日なのもあり、9人.10人位の宿泊でした。食事も1回転で終了。宿泊人数が多い時は入れ替えなんだと思います。
11時前頃にも星が出ていたけどまだ明るかったので、再びトイレに出た時にスマホで撮影してみました。
2022年09月03日 02:31撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 2:31
11時前頃にも星が出ていたけどまだ明るかったので、再びトイレに出た時にスマホで撮影してみました。
手で10秒動かさないのはなかなか難しいの…
2022年09月03日 02:32撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 2:32
手で10秒動かさないのはなかなか難しいの…
2022年09月03日 02:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 2:36
石の上に乗っけて10秒ガマン!
2022年09月03日 02:37撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 2:37
石の上に乗っけて10秒ガマン!
2022年09月03日 02:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 2:39
2022年09月03日 02:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/3 2:46
意外に撮れたのでびっくりです。
2022年09月03日 02:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 2:47
意外に撮れたのでびっくりです。
朝ごはんはお弁当にしてもらいましたが、ガスっているので小屋でいただきました。
2022年09月03日 05:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:01
朝ごはんはお弁当にしてもらいましたが、ガスっているので小屋でいただきました。
ぱんぱんのお稲荷さん、3つ食べて残りを山で食べました。お稲荷さん好き✨
2022年09月03日 05:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:03
ぱんぱんのお稲荷さん、3つ食べて残りを山で食べました。お稲荷さん好き✨
いざ!このすぐ上も凄く良い景色です。
2022年09月03日 05:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:39
いざ!このすぐ上も凄く良い景色です。
携帯トイレ、宿泊者は無料。通過で借りる人は200円で袋を買います。匂わなくて快適でした。
2022年09月03日 05:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:40
携帯トイレ、宿泊者は無料。通過で借りる人は200円で袋を買います。匂わなくて快適でした。
朝日はやや不発。それでも太陽パワーを感じました。
2022年09月03日 05:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:40
朝日はやや不発。それでも太陽パワーを感じました。
塩見岳方向に数十歩上がったところ
2022年09月03日 05:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:41
塩見岳方向に数十歩上がったところ
2022年09月03日 05:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:41
2022年09月03日 05:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:42
2022年09月03日 05:45撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:45
気さくに話しかけてくれたお兄さんといつも一緒のパンダくん。バイバーイ
2022年09月03日 05:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 5:46
気さくに話しかけてくれたお兄さんといつも一緒のパンダくん。バイバーイ
2022年09月03日 06:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:02
早速ブロッケン出ました。
2022年09月03日 06:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:10
早速ブロッケン出ました。
真ん中人型見えるかな?
2022年09月03日 06:12撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:12
真ん中人型見えるかな?
神か仏か。コレはなかなか神々しい景色ですね。
2022年09月03日 06:12撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:12
神か仏か。コレはなかなか神々しい景色ですね。
2022年09月03日 06:12撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:12
2022年09月03日 06:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:16
縦走の大阪から来たお母さんが後ろから。
2022年09月03日 06:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:17
縦走の大阪から来たお母さんが後ろから。
2022年09月03日 06:21撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:21
赤色チャート帯
2022年09月03日 06:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:26
赤色チャート帯
赤色チャート帯に緑色岩
2022年09月03日 06:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:26
赤色チャート帯に緑色岩
2022年09月03日 06:31撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:31
緑色〜、海底火山の玄武岩なんだそう。
2022年09月03日 06:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:38
緑色〜、海底火山の玄武岩なんだそう。
突き上げて来た感ありますね。
2022年09月03日 06:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:39
突き上げて来た感ありますね。
2022年09月03日 06:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:47
2022年09月03日 06:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:47
2022年09月03日 06:51撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 6:51
2022年09月03日 07:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 7:08
ガスに包まれてます
2022年09月03日 07:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 7:08
ガスに包まれてます
2022年09月03日 07:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 7:19
2022年09月03日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 7:22
お母さん、気をつけてねー!
2022年09月03日 07:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 7:38
お母さん、気をつけてねー!
ピストンの人、休憩中。私が星見てる頃歩き出したようです。下山途中で抜かれました。頑張るなぁ
2022年09月03日 07:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 7:44
ピストンの人、休憩中。私が星見てる頃歩き出したようです。下山途中で抜かれました。頑張るなぁ
2022年09月03日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 8:01
2022年09月03日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 8:06
2022年09月03日 08:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 8:24
苔とキノコに癒されながら下山
2022年09月03日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 9:19
苔とキノコに癒されながら下山
ナナカマドもたくさん。
2022年09月03日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 10:31
ナナカマドもたくさん。
2022年09月03日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 11:35
2022年09月03日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 11:35
2022年09月03日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 11:46
2022年09月03日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 12:18
登って来た方から聞いていたところはココでした。
昨日の雨で少し崩落したようです。
2022年09月03日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 13:04
登って来た方から聞いていたところはココでした。
昨日の雨で少し崩落したようです。
2022年09月03日 13:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/3 13:08
2022年09月03日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/3 13:38
駒ヶ根まで送ってもらうので、明治亭でご飯会議(笑)今日はまだ土曜日だね、明日もみんな休みだね。私木曽駒ヶ岳まだ登ったことないんですよね…にフラグが。
2022年09月03日 16:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/3 16:58
駒ヶ根まで送ってもらうので、明治亭でご飯会議(笑)今日はまだ土曜日だね、明日もみんな休みだね。私木曽駒ヶ岳まだ登ったことないんですよね…にフラグが。
撮影機器:

感想

またもや変なところからログを開始してしまいデータは駐車場よりずっと前の林道からになってしまいました。コレ直せないのでしょうか…。1時間位余分です。

針ノ木岳の予定でしたが、天気の都合で三伏小屋泊塩見岳に変更。ほっとしたのも束の間、ギリギリで三伏小屋スタッフにコロナの疑いで宿泊不可…塩見小屋に変更。どうなることやら😅
行き先、小屋の変更、バスの変更、待ち合わせ場所の変更いろいろありましたが、1日目雨、後半カミナリが鳴り始め、びしょぬれで無事に小屋に到着。ところが夕食時には虹がかかり、夜は星空も!
2日目ガスがかかったりとれたりする中、虹のブロッケンを見ることができ、塩見岳西峰・東峰無事登頂、小屋でお会いした北岳まで単独縦走のお母さんをみんなでお見送りしました。
コロコロと忙しい天気の中、お初のYさんと友人達のおかげで賑やかに楽しい山旅となりました。
いろいろ変更手続きしてくれたFちゃん、運転のYさんに感謝です😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら