記録ID: 4659594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山
2022年09月09日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:04
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 2,415m
- 下り
- 2,422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 11:15
距離 19.0km
登り 2,415m
下り 2,422m
5:30
118分
次郎坊
15:28
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
富士山が好きで見える場所へはよく訪れていたのですが一度は登ってみようと車でアクセスしやすい御殿場ルートを選択
同じ五合目なのに他のルートより標高低いところからのスタート
山頂は最初から見えているのになかなか近づかない…同じような傾斜をひたすら上り続ける…景色も変わらず修行のような山行
過去一番しんどい登山となり登頂後もしばらくは達成感より疲労感の方が大きくてただただ疲れていましたが富士山はやっぱり特別な山、しばらく山頂にいると特別な雰囲気を感じてきました。
今回で登山の感じはわかったので次回はもう少し山頂での時間を楽しめるような行程で登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する