記録ID: 4667748
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						【エコーライン】乗鞍満喫
								2022年09月09日(金)																		〜 
										2022年09月10日(土)																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 24:33
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,435m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:36
					  距離 9.4km
					  登り 1,155m
					  下り 246m
					  
									    					18:50
															2日目
						- 山行
- 3:16
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 6:03
					  距離 16.1km
					  登り 275m
					  下り 1,194m
					  
									    					10:45
															ゴール地点
 
						| 天候 | 9日雨時々曇りのち晴れ 10日晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					プレゼントで銀嶺荘の宿泊券を頂いたので
今回、使わせていただきました。
いつも乗鞍登山というと乗鞍スカイラインを登るバスや自転車を利用してましたが、まだ行ったことのないエコーライン上にある登山道をチョイスしました。
初日は雨が降ったり止んだりで装備変更が大変。
でも、乗鞍にある初めての登山道で二人で楽しくおしゃべりしながら楽しく登り出来ました。
途中、富士見岳に立ち寄りそこでオコジョに遭遇。
畳平に着いた後は、少しのんびりして濡れた装備を乾かしてたりしてたら一気に晴れてきたので魔王岳までお散歩。
夕暮れの乗鞍は宿泊しないとみられないので貴重な体験でした。
翌朝は日の出前に大黒岳に登りご来光ショーを堪能。その後は通行止の乗鞍スカイラインを歩いて銀嶺荘で朝食。そして下山。
帰りは位ヶ原山荘からバスに乗り駐車場へ。
帰りはゆっくり白骨温泉の泡の湯につかれました。
いい乗鞍の山旅が出来ました。
					
					乗鞍スカイラインは今年の5月15日開通の日にランで登りました。
残念ながら全面開通の前日に崩落の為また、当分スカイラインは利用できなさそうです。毎年ランしていたので、早い復旧を楽しみにしています。
今回は、冬に行った三本滝のエコーラインからです。冬と夏では全然雰囲気が違って初めてのコースです。なんといっても、初のオコジョの出会いはキュンキュンでした。また会いたいな。
いつもは日帰り登山の乗鞍岳でしたが、ゆっくり過ごす乗鞍岳も最高でした。
また宿泊券当たらないかな?
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:181人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する 黒雷鳥
								黒雷鳥
			 bansuke
								bansuke
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 abareneco さん
											abareneco さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
泊まらないと楽しめないものも沢山
隠れてます。楽しかったよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する