記録ID: 4693091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
前白根山と湯ノ湖一周
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:04
距離 14.3km
登り 1,129m
下り 1,136m
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くにトイレ、自販機あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないですが、湯元温泉から山頂方面を結ぶコース2つとも、一部とても急傾斜です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
台風が来る前に、比較的天気が良さそうな日光方面へ行ってきました。
よく訪れる日光ですが、確か今年はこれが初めてです。
今日は、湯元温泉から白根山方面に登るコースを歩いてみました。お初のコースです。かなり昔ですが、日光白根山は踏破済なので、今回はパスしました。
思いのほか青空の時間が長く、適度な風も吹いており、終始気持ちよく歩けました。最初の急登はなかなかしびれましたが、たまにはこんなトレイルもいいですね(強がり)。
そしてほんのり紅葉が始まっており、日差しは強いながらも秋の気配が漂っていました。あと一か月したら奥日光は錦秋になりますね🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人