記録ID: 471076
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
影信山〜小仏峠〜高尾山
2014年01月07日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 763m
- 下り
- 604m
コースタイム
12:39 景信山登山口
13:05 小下沢分岐
13:18 景信山
14:33 小仏峠
14:48 城山
14:57 一丁平
15:21 もみじ台
15:30 高尾山
16:09 高尾山駅
13:05 小下沢分岐
13:18 景信山
14:33 小仏峠
14:48 城山
14:57 一丁平
15:21 もみじ台
15:30 高尾山
16:09 高尾山駅
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ ダイソーの安いの
ガイド地図 スマホ
コンパス スマホ
笛 ザック付属
ライター 100円
保険証
飲料 マテ茶
タオル
携帯電話 スマホ
手袋
ストック シナノ
ビニール袋
替え衣類 ダウン
クマよけ鈴
食器 コンビニスプーン
水筒 魔法瓶
時計 スマホ
非常食 カロリーメイト
サングラス SWAN
ザック オスプレーホーネット32
ハイドレーション プラティパス
|
|---|---|
| 共同装備 |
コンロ トランギア
コッヘル(鍋) エバニューチタン900
カメラ スマホ
五徳 クリックスタンド
|
感想
前回の景信山失敗ピストンの反省から
高尾までは歩いてやろうと決意
雪もない時期だったので比較的平易に歩けた
冬場の長歩きは日暮れとの勝負
ヘッドランプはあるものの使わないに越したことはない
なんとか日が沈み切る前にケーブル駅に到着
無事下山となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
fujisato














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する