記録ID: 472033
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雨だよ、バッチのために、浅間嶺・せんげんれい
2014年06月28日(土) [日帰り]

ERIKA860
その他2人 - GPS
- 03:34
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 929m
- 下り
- 920m
コースタイム
五日市駅 7:40
↓
登山開始
そば処みちこ 8:40
浅間嶺休憩所 9:50
小岩浅間の木札903m 10:20
そば処みちこ 11:20
↓
登山開始
そば処みちこ 8:40
浅間嶺休憩所 9:50
小岩浅間の木札903m 10:20
そば処みちこ 11:20
| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
払沢の滝入り口、バス停まで約9km そこから浅間林道に入り更に約4km 峠の茶屋を過ぎ進むと駐車場あり無料 そば処みちこの駐車場?ではなさそうですが・・・ 細い峠道ですが途中にもトイレが設置されています |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありませんでした 浅間嶺休憩所にトイレがあります 雨でしたが雨宿りできる休憩所で助かりました 関東ふれあいの道、歴史の道の撮影ポイントは 小岩浅間の木札903m頂上ではありませんので注意です https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/nature/i/rekisi.jpg 浅間嶺の標識の入ったもの↑こちらのようです |
写真
装備
| 個人装備 |
レインウェアー
救急セット
トレッキングポール
地図
手袋
山専サーモス
ハイドレーション
行動食
|
|---|
感想
え〜
あまちゃんです
雨の中、行ってきました浅間嶺、せんげんれい
レインウェアーを試したかったので
ちょうど良い機会でした
雨の中って植物きれいに見えるんですね〜
ちょっとファンタジックな感じしましたぁ
でもね、雨の日に登山する人は・・・
さすがにね〜(笑)
登山中だれ〜にも会いませんでした、
帰りに寄った、そば処みちこさん
東京都は思えないロケーションに感動!
雨の中でもお客さんがけっこう来ていました
来週は払沢の滝めぐりかも・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する