記録ID: 4750176
								
								全員に公開
																
								沢登り
								朝日・出羽三山
						朝日連峰・岩魚止沢
								2022年10月01日(土)																		〜 
										2022年10月02日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 18:01
 - 距離
 - 26.5km
 - 登り
 - 2,828m
 - 下り
 - 2,832m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 7:20
 - 休憩
 - 0:21
 - 合計
 - 7:41
 
					  距離 11.4km
					  登り 1,042m
					  下り 618m
					  
									    					 
				| 天候 | 両日晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| その他周辺情報 | りんご温泉(300円) | 
写真
装備
| 備考 | 50m大滝登攀に際してハーケンが必要。カムは使わなかった。自分の実力不足もあるが50m大滝は途中支点が全然取れなかった。 | 
|---|
感想
					天気がいい中歩き切れて良かったです。2日目の朝はゆっくりしすぎた気がします。
lawmountainさんが岩魚を振舞ってくださいました。
特に50m大滝をリードして登れたのは自分の中でまた一つ大きな成長になった気がします。
下りはlawmountainさんが鳥原小屋経由で下山した方が膝が痛くなくてすむと言っていましたが、中つる尾根のほうが大朝日岳から最短で降りれますし、そこまで急ではです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:267人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								shinnosuk
			
								hakuba99
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する