記録ID: 4773788
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 ヤビツ峠から岳ノ台経由
2022年10月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,712m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
また連休の天気が悪いので、トレーニング登山。
ヤビツ峠は以前雪が残る道を軽アイゼンで歩いた記憶が。
バスは結構混んでたけど9割方道路を歩いて菩提峠方面へ?
塔の台方面は数人しか会わなかった。
三ノ塔辺りから木道が多くてこんなんだったっけ?と思いながら歩いた。
鎖場、簡単だけど自分が声かけて先に降りたら
もう一方の鎖でおじさんがほぼ同時に降りてきた。
ぶつかったりしたら危ないので一人ずつにしてよ…
ちょっとモヤモヤ。
下りも木道や岩が濡れて滑るので慎重に歩いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人