記録ID: 4780159
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								尾瀬・奥利根
						感動の尾瀬ヶ原と紅葉の至仏山を歩く
								2022年10月11日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								- GPS
- 09:09
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 875m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:31
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:06
					  距離 15.3km
					  登り 875m
					  下り 874m
					  
									    					 
				| 天候 | 山行中 曇りから晴れ 稜線風強し | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 鳩待峠から山の鼻 下りではスリップに注意です。斜度が緩やかになってミズナラが多くみられるようになると熊ゾーンです。早朝は鳴り物を持っていきましょう。 至仏山 全体に蛇紋岩で岩は滑ります。下山時や濡れている時は十分に注意! | 
写真
感想
					秋の尾瀬ヶ原と至仏山を歩いてきました
尾瀬は先週kazumさんと歩いたばかりなのですが、また来てしまいました。
尾瀬には中毒性があるような気がします。
何度歩いても、どの時期を歩いても飽きることが無くどんどんハマっていきます。
禁断症状が出る前に、今シーズンもう一度歩いてみたいです。
すっかり尾瀬中毒です。
コスモス祭りは深谷市の旧岡部地区で開催されました。
お祭りの内容は以前と少し変わったみたいですが、露店もでて凄い賑わいでした。
尽力してくださった皆さんに感謝です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:474人
	 キジムナ
								キジムナ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する