記録ID: 484252
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
夕張岳
2012年06月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 10:23
7:25
70分
スタート地点
11:56
11:48
40分
吹き通し
12:43
13:20
13分
夕張岳山頂神社
13:33
12:38
102分
吹き通し
16:45
ゴール地点
7:25林道ゲートー7:35冷水コース・馬の背コース分岐ー8:35冷水沢ー8:59前岳の沢ー9:04馬の背コース分岐ー9:35石原平ー10:00望岳台ー10:35憩沢ー10:59男岩ー11:11ガマ岩ー11:18蛇紋岩崩壊地ー11:30 1400m湿原ー11:48釣鐘岩ー11:56吹通しー12:28夕張岳/12:38−12:43夕張岳神社/13:20−14:20憩沢ー14:56望岳台ー15:42冷水の沢ー16:45林道ゲート
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
花の百名山、夕張岳。多彩な花々の歓迎を受けた。
ただ、ここ何日か気温の高い日が続いていたためか、一気にピークを迎えてしまったらしいものもあった。
石原平では、満開のシラネアオイの群生を期待していたのだが、花が散っていたものが多かった。
山頂手前の吹き通しでは、お目当ての一つ、ユウバリソウもすでに花の盛りを終えていた。
ベストシーズンそして快晴ということもあり、たくさんの登山者が訪れていた。
入山届への記帳だけでも150人を超えていたそうだ。
下山時には、この日、初めて夕張岳に登った鈴木夕張市長と案内役のユウパリコザクラの会の一行とも出会った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する