記録ID: 4849258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
紅葉の親指ピーク❣️ 2022.10.29
2022年10月29日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:31
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:26
距離 12.6km
登り 1,070m
下り 1,072m
16:04
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
川床〜大休峠➡️整備されていますが、所々雨でぬたっている箇所あり 大休峠〜野田ケ山➡️所々 倒木が道を塞いでいました 野田ケ山〜振子山➡️崖あり、ロープあり、かなり崩壊している道あり 気をつけましょう |
写真
撮影機器:
感想
紅葉の親指ピークを仲間と訪ねてきました。
大休からユートピアまでの登山道は
いつも通り荒れていますが🤣
見事な紅葉に彩られ、深まる秋、迎える冬を感じることができました。
ここを初めて訪れた2人も、
きっと満足してくれていると思います。
今まではユートピアから大休峠のコースを歩いてきましたが、今回は初の逆コース。そして秋。
ワクワクしながら💓楽しく歩くことができました。
雨後でもあり、ぬかるんでいる箇所がありました。
また、大休峠から親指ピーク、振子山までは、ロープあり、崖あり、登山道の崩れありで、危険な箇所もありますので、注意して通過しました。
三鈷峰は、勿論 片側崖です😅
ユートピアでは、偶然にも、大山ガイド協会のSさんとKさんにお目にかかることができました❣️
Instagram⏬
https://www.instagram.com/reel/CkS_GOSgbd6/?igshid=MDJmNzVkMjY=
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
是非是非このコース歩いてください。
やっぱり秋がいいかなぁ〜
こことゴジラの背とセットで歩くといいかも〜😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する