記録ID: 4899246
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ポカポカ陽気の滝子山を寂ショウ尾根から
2022年11月09日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:11
距離 13.4km
登り 1,166m
下り 1,194m
17:05
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根の岩場はカラカラに乾いていたので、危険度低かったです。むしろ北側斜面の湿った落ち葉で滑って危なかったです。 |
写真
感想
冬に登った時、ものすごい風でいまひとつ楽しめなかったので、風のない晴れた日に登りたかった寂ショウ尾根。富士山はよく見えませんでしたが、岩場が楽しくて大満足です。
また誰にも会わないのかな、と思ったら山頂でおひとりとお会いすることもできて、寂しくなくて良かった〜❤︎下りは初狩に降りようかな、とも考えていましたが、笹子から沢沿いに登って来られて、とても綺麗だったと聞き、スミ沢方面に決めました。結果、大正解でした!紅葉と渓流がとても美しかったです。
とはいえ、まだ足が本調子ではないので、また少し療養して次のお山の計画を立てようと思っています!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
Guuutaro









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する