記録ID: 4938327
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
めがね橋と旧中山道、おまけでちょこっとさくらの里
2022年11月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:40
距離 20.9km
登り 1,189m
下り 1,190m
7:20
23分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
横川駅近くの無料Pに停めさせていただきました。7時過ぎ到着時点で空きは数台、帰りは満車でした。 【さくらの里】 さくらの里の無料Pに停めました。綺麗なトイレあります。自販機もありますがほとんど売り切れでした😥 開門時間は9-16時半のようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【アプトの道〜旧中山道】 めがね橋から旧中山道にとりつく箇所に渡渉ポイントがあります。増水時は厳しいと思いますので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
さくっと歩きたかったので毎年この時期恒例のアプトの道と旧中山道を歩いてきました。
紅葉のピークは過ぎているとわかっていながらも、少しだけでいいので状態のよい木々が見られたらいいなと思っていました。
めがね橋〜栗ヶ原の間が紅葉がまだ一部綺麗に残ってくれていました。よかった〜😍
ここの紅葉のピークはものすごいことを去年行って知っております。圧巻とまではいかなかったけれど、綺麗な紅葉が見れてよかった!とはいえ今週末過ぎるともう無理そうかな。
そして今年は紅葉これで最後かもな〜なんて思ったりもしました。冬が来ますねー。
妙義付近の紅葉も綺麗だろうなと思い大人場まで行ってみたものの、時間的に陽が当たっておらず、綺麗な紅葉は見れなかったです、残念😥
でも、さくらの里で冬桜を少し見れたので、来てよかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人