ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 495039
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳と白駒池 凄い霧と強風w 花レコ出来ず、キノコレコ!

2014年08月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
736m
下り
734m

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:05
合計
3:40
8:20
0
山麓駅
8:07
53
山頂駅
9:00
40
坪庭から北横岳への分岐
9:40
10
北横岳ヒュッテ
9:50
10
北横岳 南峰
10:00
10
北横岳 山頂
10:10
10
北横岳 南峰
10:20
10:25
5
北横岳ヒュッテ
10:30
5
七つ池
10:35
35
北横岳ヒュッテ
11:10
30
坪庭から北横岳への分岐
11:40
7
山頂駅
11:47
山麓駅
天候 霧と強風と木から落ちる雫w
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北横岳
 中央道 諏訪南インターより一般道
 エコーライン、ビーナスラインを利用
 駐車場・トイレは無料

白駒池
 北八ヶ岳ロープウェー駅よりメルヘン街道へ
 駐車場は500円
 トイレは協力金50円
コース状況/
危険箇所等
北横岳
 危険個所は特にありませんが、濡れた岩、石は滑りやすいので
 注意が必要です。
 強風時の山頂は遮るものがないので気を付けた方が良いです。
 北横岳ヒュッテから最初に出る山頂は南峰ですのでその先に本当の
 山頂があります。お間違えの無いように。

白駒池
 今回は駐車場から池、池の周りの散策ですので危険個所はありません。
 池へ出てすぐに白駒荘があります。
その他周辺情報 北横岳
 ロープウェー山麓駅には食事が出来る場所や、モンベルコーナー、お土産コーナーが
 あります。
 トイレもキレイで無料です。

白駒池
 駐車場に協力金50円のトイレがあります。比較的キレイなトイレです。
 駐車台数も200台との事
駐車場着
17度w
寒い。。。
駐車場着
17度w
寒い。。。
ヤマハハコ
コイワカガミ
ミヤマアキノキリンソウ
3
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
1
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマオトギリソウ
1
ミヤマオトギリソウ
ミヤマオトギリソウ
ミヤマオトギリソウ
ミヤマオトギリソウ
2
ミヤマオトギリソウ
シラタマノキ
クロマメノキ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ

なんだかキレイ!
1

なんだかキレイ!
坪庭から北横岳へ
1
坪庭から北横岳へ
坪庭から北横岳へ
1
坪庭から北横岳へ
北横岳ヒュッテ
北横岳ヒュッテ
北横岳ヒュッテ
*すみません、顔が写っちゃっていうかた、モザイクに
 させて頂きました。
北横岳ヒュッテ
*すみません、顔が写っちゃっていうかた、モザイクに
 させて頂きました。
北横岳ヒュッテから山頂へ
北横岳ヒュッテから山頂へ
北横岳ヒュッテから山頂へ
北横岳ヒュッテから山頂へ
北横岳南峰
北横岳南峰
北横岳南峰
三角点
1
北横岳南峰
三角点
南峰から山頂へ
いつも強風なのか、みんな右へ向いているww
2
南峰から山頂へ
いつも強風なのか、みんな右へ向いているww
北横岳山頂
強風と霧で何も見えずw
タッチアンドゴーで下山 Lol
3
北横岳山頂
強風と霧で何も見えずw
タッチアンドゴーで下山 Lol
北横岳山頂
三角点
2
北横岳山頂
三角点
北横岳山頂
強風と霧で何も見えずw
タッチアンドゴーで下山 Lol
2
北横岳山頂
強風と霧で何も見えずw
タッチアンドゴーで下山 Lol
北横岳山頂
強風と霧で何も見えずw
タッチアンドゴーで下山 Lol
北横岳山頂
強風と霧で何も見えずw
タッチアンドゴーで下山 Lol
北横岳山頂
強風と霧で何も見えずw
タッチアンドゴーで下山 Lol
1
北横岳山頂
強風と霧で何も見えずw
タッチアンドゴーで下山 Lol
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
2
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
1
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
1
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
1
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
七つ池
何も見えないがこれはこれでステキ
七つ池
パノラマ
七つ池
シラビソ
シラタマノキの花
1
シラタマノキの花
ゴゼンタチバナとコケ!
1
ゴゼンタチバナとコケ!
種類はわからないけど、シャクナゲの花
今年最後の1りんの様です。
1
種類はわからないけど、シャクナゲの花
今年最後の1りんの様です。
種類はわからないけど、シャクナゲの花
今年最後の1りんの様です。
種類はわからないけど、シャクナゲの花
今年最後の1りんの様です。
ガンコウランの実
ガンコウラン、なんか好き♪
ガンコウランの実
ガンコウラン、なんか好き♪
ヤマハハコ
調査中!
調査No 01
情報求ムww
1
調査中!
調査No 01
情報求ムww
シラタマノキの花
1
シラタマノキの花
ヤマハハコ
クロマメノキ
コケモモ
コケモモ
花?実?
コケモモ
花?実?
調査中!
調査No 02
情報求ムww
1
調査中!
調査No 02
情報求ムww
調査中!
調査No 03
情報求ムww
1
調査中!
調査No 03
情報求ムww
イワヒゲ
イワヒゲ
調査中!
調査No 04
情報求ムww
1
調査中!
調査No 04
情報求ムww
調査中!
調査No 05
情報求ムww
調査中!
調査No 05
情報求ムww
調査中!
調査No 06
情報求ムww
調査中!
調査No 06
情報求ムww
調査中!
調査No 07
情報求ムww
調査中!
調査No 07
情報求ムww
ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
1
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
調査中!
調査No 08
情報求ムww
調査中!
調査No 08
情報求ムww
シロバナヘビイチゴ
シロバナヘビイチゴ
シロバナヘビイチゴの実
1
シロバナヘビイチゴの実
グンバイズル
グンバイズル
ウツボグサ
ウツボグサ
ギンロバイ
ギンロバイ
ウツボグサとイブキジャコウソウ
ウツボグサとイブキジャコウソウ
ロープウェー
100人乗りだそうです
2
ロープウェー
100人乗りだそうです
本日のお花
ケーブルカー山麓駅の待合所にあります
1
本日のお花
ケーブルカー山麓駅の待合所にあります
ロープウェー山麓駅で温かいオニオンスープ 400円
1
ロープウェー山麓駅で温かいオニオンスープ 400円
下山したら山麓駅もガスww
1
下山したら山麓駅もガスww
駐車場にあったお花♪
調査中!
調査No 09
情報求ムww
2
駐車場にあったお花♪
調査中!
調査No 09
情報求ムww
白駒池へ移動
本日のキノコNo01
モッサモッサのコケ
モッサモッサのコケ
駐車場から池までの道の周りはこんな感じ♪
ステキ!
駐車場から池までの道の周りはこんな感じ♪
ステキ!
駐車場から池までの道の周りはこんな感じ♪
ステキ!
2
駐車場から池までの道の周りはこんな感じ♪
ステキ!
駐車場から池までの道の周りはこんな感じ♪
ステキ!
2
駐車場から池までの道の周りはこんな感じ♪
ステキ!
駐車場から池までの道の周りはこんな感じ♪
ステキ!
1
駐車場から池までの道の周りはこんな感じ♪
ステキ!
駐車場から白駒池への道
パノラマ写真
1
駐車場から白駒池への道
パノラマ写真
ちょっと晴れ間が♪
2
ちょっと晴れ間が♪
白駒荘にあった冷やしトマト100円と浅漬けキュウリ150円
1
白駒荘にあった冷やしトマト100円と浅漬けキュウリ150円
冷やしトマト100円
1
冷やしトマト100円
キュウリの浅漬け
キュウリの浅漬け
本日のキノコNo02
池へ流れる川
本日のキノコNo03
本日のキノコNo04
アイフォンより大きいキノコw
3
アイフォンより大きいキノコw
アイフォンより大きいキノコw
2
アイフォンより大きいキノコw
本日のキノコNo05
本日のキノコNo06
本日のキノコNo07
ギンリョウソウ
ヤマハハコ
本日のキノコNo09
本日のキノコNo08
本日のキノコNo10
ゴゼンタチバナ
花が終わったのか、まだなのか
まだ葉は4枚です。
花が咲き終わると5枚になります。
ゴゼンタチバナ
花が終わったのか、まだなのか
まだ葉は4枚です。
花が咲き終わると5枚になります。
本日のキノコNo11
本日のキノコNo12
本日のキノコNo13
本日のキノコNo14
本日のキノコNo15
本日のキノコNo16
キノコとクローバー
1
本日のキノコNo16
キノコとクローバー
調査中!
調査No 10
情報求ムww
1
調査中!
調査No 10
情報求ムww
調査中!
調査No 11
情報求ムww
1
調査中!
調査No 11
情報求ムww
調査中!
調査No 12
情報求ムww
2
調査中!
調査No 12
情報求ムww
ロープウェー山麓駅で買ったこけもも大福w
120円
1
ロープウェー山麓駅で買ったこけもも大福w
120円
ロープウェー山麓駅で買ったクマよけ鈴
2
ロープウェー山麓駅で買ったクマよけ鈴
帰りに寄った小作のほうとう
肉入りほうとう♪
2
帰りに寄った小作のほうとう
肉入りほうとう♪

感想

北横岳
霧と風が凄く、視界は殆どない状態でした。
花を撮影しようと思っておりましたが霧が凄かったので
カメラを使用できず携帯電話のカメラでの撮影になってしまいましたw
強風で花どころではなかったので下山後に車で白駒池へ移動。
花レコならぬキノコレコをしてきましたww
北横岳では他の方のレコにも書いてありましたが、半ズボンとか、
半そで、サンダル等、あの天候であの装備はちょっとまずいのでは?と
いう方が多かったです。
確かに低体温症になりかねますww
見ていて本当に寒そうでした。

白駒池
こちらは昨年に高見岩まで行っているので今回は到着時間も遅かったので
池のまわりをちょっとだけ散策に致しました。
やはりコケがとてもキレイな場所で、見ていると休まります♪
その日は天気が悪く、暗かったので使い慣れない一脚での撮影はブレブレで
ダメでした。もう少し練習しないとww

pin

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

ゲスト
花レコならぬキノコレコ
pinさん、おはようございます。
お盆はどこもお天気が芳しくないですね〜
しかし、やはりキノコはしっとり水があるとイキイキしてますね

お疲れさまでした
2014/8/17 9:11
Re: 花レコならぬキノコレコ
nahoさん
こんばんわ
そうですね〜〜
お盆はダメダメでしたね。
キノコ達はあちらこちらで盛り上がっていましたよ
コケもモッサモッサ生えていましたw
北八ヶ岳はコケが多くしっとりとイイ感じの場所です
お気に入りの場所です
いつもコメント有難う
お疲れ様でした
pin
2014/8/17 21:59
しっとりとコケコケ&キノコでしたね♪
pinさんのお写真楽しみにしておりましたぁ
霧や雨は、カメラの大敵ですもんね
iPhoneのお写真も素敵でしたぁ

白駒池の周辺は、私も大好きで
コケコケもキノコもふわっふわでかわゆいですよね
北横岳はまだ訪れたことがないので行ってみたいなぁ〜
そして熊スズがとってもかわいい 私も購入したい!
う〜ん、行きたい。
お疲れさまでしたぁ
2014/8/18 11:55
Re: しっとりとコケコケ&キノコでしたね♪
maaxxさま
いつもコメント有難うございます♪
ホント当日は霧、霧、風でカメラは出せずでしたww 
でもiPhoneの写真でもステキと思って下さって嬉しいです
白駒池周辺、良いですよネ!
ふわっふっわのキノコ&コケもステキ!
北横岳に行った際にはぜひレコ見させて下さいませ
そうそう、熊スズはちゃんと鳴らしてから買って下さいね
中の金具が無くなっていて鳴らない物もありますので(笑)
ではではお疲れ様でした♪
pin
2014/8/18 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら