記録ID: 498449
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						道志から大室山周回
								2014年08月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 15.8km
 - 登り
 - 1,701m
 - 下り
 - 1,686m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:20
 - 休憩
 - 0:40
 - 合計
 - 8:00
 
 6:00
															90分
スタート地点
 
						10:40
																11:10
															90分
水元沢
 
						14:00
															ゴール地点
 
						
					■ルートは手書き、タイムはざっくり
				
							| 天候 | 晴れ→曇り時々雨→晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						国道413号(道志みち)は、制限速度40kmの細い道にカタギのファミリーカーと、やたら飛ばす&煽る車と、トラックと、ロードレーサーと、バイカーが混在してカオスです。ご安全に。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					■登山口〜白石峠付近:1箇所の崩落箇所と、足を滑らしたらどこかの骨が折れそうな箇所が数箇所。 ■加入道山〜大室山:アザミが多いです。短パンは辛いかも。 ■大室山〜犬越路:笹がかなり生い茂ってます。笹に付いた露でズボン・靴下・靴内が水浸しになりました。スパッツは忘れずに。 ■犬越路〜用木沢出合:「東海道自然歩道」を銘打ってるわりに道が大荒れの箇所が多いです。落石に注意。 ■用木沢出合〜水元沢:ただの林道。 ■水元沢〜白石峠:そこそこの荒れっぷり。道がどうかの判断が難しいけど、テープと標識が多いので大丈夫と思います。 全体的に荒れてはいるけど、テープ・標識が多いので道迷いはしないと思います。  | 
			
| その他周辺情報 | 道志の湯 600円 | 
写真
感想
					天気予報と人が少ないことを信じて裏丹沢(西丹沢?)へ
ヒルもいないし
天気はいまいちでしたが、そもそも展望の無い山なので、涼しくてよかったのかも
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:822人
	
								thicket
			
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する