記録ID: 4993257
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠登山口付近〜三ッ峠山〜河口湖 202212
2022年12月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 707m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:39
距離 12.6km
登り 712m
下り 1,153m
16:35
ゴール地点
天候 | 快晴 予想気温2度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
でも、暗くなる前に下りたいので、変更。 タクシー三ツ峠登山口まで。 5500円くらい(バス停に料金書いてありました。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
霜柱が溶けてるところが少し。 泥対策、ゲーターつけなくて平気でした。 枯れ葉で石隠れたりはあり。 そこまで枯れ葉なかったような。 |
その他周辺情報 | 溶岩温泉、日帰り入浴15時まで。 やっぱり、都留で途中下車 より道の湯へ。1200円 JAF会員1100円 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
久しぶりの山歩き
来てみたかった三ツ峠。今回のルートは、ちょうどよく、歩きやすい道でした。
空いてたら、帰りはロープウェイね、なんて話してたけど、観光客で賑わってました(笑)
そういえば、ブランコの記事(富士山とブランコの写真が撮れる)を帰りにみて、昨年すごいねーって話てたのを思い出した。
なんでもすく忘れちゃいますね〜
メモ
今回の富士急行線は、NARUTOのラッピング車両。
フジちゃん(河口湖駅に置いてあるの富士山形のコーン▲)確認忘れちゃった。ごめんね。
また来年。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人