記録ID: 5037580
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
高后山(石射太郎登山口から往復)
2022年02月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 397m
- 下り
- 397m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り 石射太郎登山口から鹿野山九十九谷展望公園駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていた。 高后観音から高后山間には、時々、木の根や岩がでてくる。頂上に近づくにつれて、梯子、ロープのある急な階段も現れる。 頂上付近は岩場。回り込んで梯子を登れば頂上に達する。 |
その他周辺情報 | 前日、烏場山と高塚山に登山して、道の駅ちくら潮風王国で車中泊。 今日は、下山後、鹿野山に向かう。 |
写真
感想
(2024年2月16日、記入)
関東百名山を登るための山行。
前日、烏場山、高塚山に登山後、道の駅ちくら潮風王国で車中泊し、前日に続いて登山。
登山口までの道路は舗装されており、すれ違いに問題ない程度の幅だった。
到着時9台駐車していたが、登山者には出会わなかったので、登山以外の目的で駐車している人もいるようだ。自然薯堀りの準備をした夫婦に出会った。
高后山の頂上は狭いが、360度の展望。千葉の全ての山が見えた。
下山時には。30数名の登山者に会った。駐車場には、路上駐車含め、30台以上が駐車していた。日曜日なので混んでいた。
下山後、鹿野山に行く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する